HOME > 変わったのれん > のれんのいろいろな仕様Part.4 「割れ部分の丈・幅」
のれんのいろいろな仕様4

のれんのいろいろな仕様Part.4 「割れ部分の丈・幅」

2018年06月06日
皆様、こんにちは。
オーダーのれんドットコムの長倉です。

ハクロマークのある兵庫県は昨日から雨が降り続いております。
そして、本日梅雨入りが発表されました。

毎年、梅雨になると洗濯乾燥機が欲しくなるのですが
今の洗濯機が使えなくなるまでは我慢しようと思い
日々、乾かない洗濯物と闘っております。

乾燥機がなくても早くすっきり乾く方法をご存知の方は
ハクロマーク長倉までご一報を。冗談です(笑)

さて、「のれんのいろいろな仕様」シリーズですが、第4弾…

ネタが尽きたと思いきや…ありましたよ〜!

過去3回に亘って
「のれんのチチ」
「スリットの長さ・重なり」
「袋縫い部分の切り込み」

とご紹介して参りましたが、今回は

「割れ部分の丈・幅」についてお届け致します。

まずは、「割れ部分の丈」からご紹介させていただきます。

皆様、のれんを掛けられる場所は様々かと思いますが
目隠しにのれんを掛けたいけど、よく通る場所はのれんが長いと邪魔…
なんてことありませんか?

そんな時は、こんな仕様はいかがでしょうか!
こちらをご覧下さい。
のれん各割れの長さ

真ん中だけ短くしてみました。
もちろん、真ん中ではなく、右を…左を…両端を…
なんなら全部違う丈に…(それはないですかね?(笑))

とにかく、用途に合わせてそれぞれの丈は変更可能です。
その場合、別途料金はかかりませんが
一番長い割れの丈でお見積もりをさせていただくことになります。

続きまして、「割れ部分の幅」のご紹介です。

こちらをご覧下さい。
のれん各割れの幅
左端の文字が割れをまたいで、途中で分かれてしまいます。
このような場合は多々ありますが、これが気になる…
でもこれ以上文字を小さくしたくない…

という場合はこちら
のれん各割れの幅
左端の割れの幅を文字に合わせて広くしました。
その分、真ん中と右端の幅が狭くなってしまいますが
文字が切れるよりはいい…という方は
このような方法もありますので、お試しくださいませ。

さて、シリーズ化しております「のれんのいろいろな仕様」。
第4弾もなんとかお届けすることが出来ましたが
第5弾…あるのか!ないのか!乞うご期待!!

以上、オーダーのれんドットコムの長倉でした。

のれんをご検討中の方はこちら
https://www.order-noren.com/noren/index.html

<関連記事>
のれんのいろいろな仕様Part.1 「のれんのチチ」
のれんのいろいろな仕様Part.2 「スリットの長さ・重なり」
のれんのいろいろな仕様Part.3 「袋縫い部分の切り込み」



Instagram

友だち追加



ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

名前
メール
URL
内容

情報を記憶する
プロフィール
管理者:オーダーのれんドットコム店長@福本

プロフィール画像

株式会社ハクロマーク製作所に勤務して18年。オーダーのれんドットコムの窓口業務の前は7年間、のぼりやのれん、旗などの製造に携わっていました。その経験や知識を活かし、現場出身ならではのわかりやすい説明と迅速な対応で、お客様が安心してご注文できるようナビゲートいたします。
<< 2018年 06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事