HOME > イラストレーターについて > Illustratorの白矢印と黒矢印
こんにちは。オーダーのれんドットコムの小林です。
Illustratorの白矢印と黒矢印
2018年07月11日
先週の豪雨は大変でしたね。
姫路も交通網がストップしてしまう、
川が氾濫するなど、大きな被害を受けました。
皆様もご無事でしたでしょうか?
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
今回は、意外と戸惑ってしまう?!
イラストレーターの黒矢印と白矢印の使い分けについてご紹介させていただきます。
イラストレーターには3つの矢印があります
1.選択ツール(黒矢印)
2.ダイレクト選択ツール(白矢印)
3.グループ選択ツール(白矢印+)
簡単に説明すると
1.選択ツールは、「グループ化された全てのオブジェクトを選択したい時」
2.ダイレクト選択ツールは、「オブジェクトの中の一部分を選択したい時」
3.グループ選択ツール「グループ化されたひとつの固まりのみを選択したい時」
以上のような、使い分けがあります。
このように使うと便利ですよ!
↓↓↓↓↓↓↓
「選択ツール」は
グループ化されたオブジェクト(ニコちゃんマーク)を、その形のまま移動させることができます。

「ダイレクト選択ツール」は
一部分のオブジェクト(ニコちゃんマークの眉)を変形させることができます。

「グループ選択ツール」は
一部分のオブジェクト(ニコちゃんマークの眉毛)の位置のみを動かすことができます。

以上の使い分けがスムーズにできるようになると、
作業効率もグッと上がります!!
便利機能ですので、是非とも覚えて使っていって下さいね。
オーダーのれんドットコムの小林でした。
イラストレーターに関する関連記事はこちら
↓↓↓
アウトラインのかけ忘れにご注意!
https://www.order-noren.com/blog/home/archives/000238.html
リンクが繋がっているのにリンク切れ!? 他のパソコン環境でもリンク切れをなくす方法
https://www.order-noren.com/blog/home/archives/000176.html
一見同じ絵柄でも…
https://www.order-noren.com/blog/home/archives/000173.html
Follow @hakuro_mark




お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
| イラストレーターについて
| コメント
|