のれん作りに失敗しない動画集
イメージ通りののれんを作る為に
「ネットは便利!」そう思う一方で、
「顔を合わすことのない通販で本当に思うものが出来るのだろうか?」
「イメージと違っていた!そんなことにならないのか?」
そんな不安や心配をお持ちの方も多いはず。
ましてや、それが既製品ではなく、一から作っていくオリジナルのものでしたら尚更です。
そこで、お客様に安心して商品をお待ちいただくために、そして
実際に商品が届いた時も、思っていたものではなかったというトラブルにならないようにするために、
大切なポイントをテーマ別に、わかりやすく動画という形でまとめました。
これをご覧いただくことで、以下の内容がわかります。
・実際のクレームやトラブルの例
・そういったことが起きないようにするにはどうしたらいいのか
・どうすればイメージ通りのものが作れるのか
・その他気付きにくいこと、言われないとわからないこと
・デザイン上の注意点
いずれの動画も、間違いのない、綺麗な製品を作るためには抑えておきたい内容ばかりですので、
ぜひご発注前、製作前にご覧ください。
そうすれば、きっとイメージ通りのものが出来るはずです。
「イメージしていた色と違った!」を避ける為に
のれんをオリジナルで制作して届いた時に「思っていた色と違った」と言う事が起きないように注意点を動画にまとめました。
「写真が粗かった!」を避ける為に
のれんに写真を入れる事が可能です。
お客様から頂いた画像をそのまま出力することになりますので、
綺麗に出力するにはご支給頂いた写真の画質が良いかどうかが関係してきます。
せっかくオリジナルでお作りするのですから、
「写真のところが粗くて残念」ということが起きないようにするために注意点をまとめました。
手書きの文字をのれんや日除けのれんに入れる時の注意点
暖簾や日除け暖簾に手書きの文字を入れる際の注意点をまとめました。
麻風スラブはこんな生地です
人気ののれん生地、麻風スラブの特徴をまとめました。
ロゴマークを入れる場合の進め方と注意点
暖簾や日除け暖簾にロゴマークを入れる時の手順のご説明と、
綺麗な商品を作る為に注意して頂きたい点を動画にまとめました。
現物の写真を撮る時の注意点
当店では、のれんのお写真をお送り頂いて、それを基に原稿を作ることが出来ますが、現物に近いものを作るためには写真の撮り方が重要です。この動画では、撮影時の注意点をご説明しています。