教えて!Q&A

金色や銀色、蛍光色とかは出来ますか?

残念ながら、のれんを金色や銀色、蛍光色に染めることは出来ません。

それは、会社やお家で使用されている一般的なインクジェットプリンターと同様、のれんを製造する過程で当社が使用するプリンターも、C(シアン)M(マゼンダ)Y(イエロー)K(ブラック)の4色の組み合わせで色を再現する為で、光沢のある金色や銀色、蛍光色を再現することはできない為です。

確かに専用の金色・銀色・蛍光色のインクはあるにはあって、プリンターによってはそれらを使って表現できる方法がありますが、弊社のプリンターでは金色・銀色・蛍光色のインクが使えない為、表現できません。

ですので、当店の方法としましては通常、金色をご希望の場合は黄土色で、銀色をご希望の場合はグレーで表現いたします。スエードのような光沢のある生地を使いますと、この方法でも、かなり「らしく」見えますが、残念ながらのれんや日除け幕の場合は、綿風の、光沢がないマットな生地を使うのが一般的で、お客様のご指示でもない限りスエードを使うことはありません。

そこで、少しでも金銀「らしく」見せるために、単に黄土色やグレーをベタで表現するのではなく下記のイメージのようにグラデーションをご提案しています。写真では分かりにくいかも知れませんがより金や銀色のイメージに近い状態になります。


蛍光色に関しましては再現が出来ません。ご了承ください。

【追記】
2022年3月に追加致しました『サテン生地』を使えば、金色・銀色が再現出来るようになりました。

詳しくは、こちらのブログをご覧下さい。
https://www.order-noren.com/blog/home/archives/000353.html

このご質問は役に立ちましたか?